カテゴリー「生活支援」
倒産や解雇、自己退職などで失業し、新たな仕事を探す際に雇用保険の加入者に給付される「失業保険」(基本手当)には、新型コロナウイルス感染症等の影響に対応した給付日数の延長に関する特例があります。
第6回は傷病手当金です。 健康保険組合や協会けんぽ、共済組合などの「傷病手当金」は、新型コロナウイルスに感染し、その療養のために働くことができない方も、利用することができます。
第5回は、国民年金・国民健康保険料、公共料金(電気・ガス・電話料金、NHK受信料)の支払猶予についてご紹介します。 これらの支払いにお悩みの方は、まず一度ご相談されてはいかがでしょうか?
第4回は住居確保給付金制度についてご紹介します。 新型コロナ禍の影響に関わらず、離職や廃業、休業等により収入が減少し、住居を喪失または喪失の恐れがある方に対し、市区町村ごとに定める額を上限に支給する制度です。
第3回は新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金についてご紹介します。 新型コロナの影響により休業させられた方で、休業手当の支払いを受けることができなかった方に対し、支援・給付されます。
第2回は新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金制度をご紹介します。 総合支援資金の再貸付を終了した世帯や、再貸付について承認されなかった世帯に対して給付される支援金制度です。
企業などで働いている方を対象とする主な支援制度をご紹介します。諦めずにあなたを支える支援制度を探してください。 第1回は生活福祉資金制度の特例貸付制度です。
困っていたら遠慮せず、すぐに相談を! 新型コロナ禍における学生の方を対象とする国の支援制度を4つご紹介します。
私たちの生活を守り、支えてくれる社会保障制度。 第1回目は、社会保障の全体像について、やさしく解説します。